このページはJavaScriptを使用しています。
ご使用中のブラウザはJavaScriptが無効になっているか、JavaScriptに対応していません。
サイトを正しく表示、ご利用いただくには、
JavaScriptを有効にするか、JavaScriptが使用可能なブラウザでアクセスして下さい。

ルーティーン☆

こんばんは!M・Iキックボクシングスクール 笹尾です☆

今日初めて門真のららぽーとに行ってきました(^^♪ 

偶然にも元日本代表の加地亮さんがイベントで来てましたが(笑) アウトレットもあって、隣の建物がコストコで、フードコートのラーメンの【みつば】っていうお店が美味しかったです☆ 買ったものはちょっとええリップクリーム位でして、個人的にはららぽーと自体は1回行ったらもうええかなー?っていう感じでしたが、親子連れでごった返していました(;^ω^)

 

ラーメンは美味かったですが。。

で連絡事項が多いので、念の為、再度下記にまとめておきますね!

①3/1(土)と3/2(日)は完全休業日ですので、ご注意を!

➁3/2(土)は梅田にてファーストマッチ(試合)があり、4名の会員様が出場予定です!

③3/30(日)は梅田にて10周年記念の懇親会をやりますので、参加希望の会員様は期日までにご連絡下さい!

④5/11(日)はM-FACTORYさんとの合同練習会です。詳細は後日アップします!

⑤10周年記念Tシャツタオル、販売中です!

紹介ページには注文ボタンやフォーム、決済機能は一切ございませんので、お手数ですがご注文はメールもしくは公式LINEアカウントにてよろしくお願い致しますm(__)m (メールアドレス⇒mikick201537@gmail.com)

 

 

それではレッスン風景を少し♪

土日の梅田・西宮・江坂教室でのレッスン風景です(^^)/

3/1と3/2以外は体験レッスンのご予約が可能です!お気軽にお問合せ下さいね(^○^)

 

そしてタイトルのルーティーンですが、先日息子と決めた事の話です。

4月から中学生になる息子は、中学野球の道に進むのですが、部活ではなくクラブチームの為、これまでの小学生の野球とは色々変わるわけです。同学年のチームメイトも増え、周りのメンバーも体が大きくなり、最高学年から一気に最低学年としてスタートする、そして色々と求められることも多くなり、そのレベルも上がり、これまでみたいにおこちゃまとしては扱ってもらえず、半分大人のような感じで接してもらう事になります。

レギュラー争いもし烈になり、実質2年半強しかない中学野球で結果を出す為にはこれまでと同じやり方ではダメ。

ホゲータをゲットして喜んでいる場合ではないのです。

土日祝のチーム練習にはもう参加させてもらっており、そこでの練習はついていくのがやっとなので、それはそれでいいとして、ここで重要になるのが、平日どれだけ努力するか?という事になるのかなと。

栄養・休養・運動の観点から言うと、食事面も既に変えており、睡眠時間の確保や体のケア、練習メニューなどをルーティーンにして、やったかどうかのチェックリストにしたという話です。

で、人にばっかりやらせるのは嫌なので、私もそれに合わせてルーティーンを作ったのですが、その内容は、

①基本的にお菓子禁止・禁酒

➁20時以降の飲食禁止

③腹筋毎日200回(ギリギリ200回できる強度のメニューで)

というもの。今のところ3日間はほぼ守ってますが、とりあえず3月末まで頑張ります!

100%は難しそうですが、極力それに近づけるようにして、体を変えていきたいと思います。 これが習慣化して、継続していけば、親子共々変わってくるはず(^^♪ 頑張ります♪

それでは今週もよろしくお願いします(^^♪